番外編

月形半平太??

何故だかわかりませんが近頃、「月形半平太」(つきがたはんぺいた)に縁があるようで。「月様、雨が…」「春雨じゃ、濡れてまいろう」という名文句で(ある世代には?)知られている月形半平太です。 実は、この月形半平太なる人物は実在の人物ではありませ…

<龍馬を語ろう> 第56回 番外編 セミナー&シンポジウム 「龍馬の2000日」

8月30日、京王文化セミナー「龍馬の2000日」に参加。このセミナーはいわゆる「坂本龍馬脱藩」後から暗殺されるまでの「2000日」=5年間に5人の研究者・論者が様々なテーマから迫ったもの。コーディネーターは歴史研究家の桐野作人氏。刺激的で魅力ある内容…

<龍馬を語ろう> 第56回 番外編 セミナー&シンポジウム 「龍馬の2000日」

8月30日、京王文化セミナー「龍馬の2000日」に参加。このセミナーはいわゆる「坂本龍馬脱藩」後から暗殺されるまでの「2000日」=5年間に5人の研究者・論者が様々なテーマから迫ったもの。コーディネーターは歴史研究家の桐野作人氏。刺激的で魅力ある内容…

<龍馬を語ろう> 第45回 番外編 講座 「中村半次郎(桐野利秋)という男」

2010年6月6日 「中村半次郎(桐野利秋)という男」という講座に参加。講師は歴史研究家の桐野作人先生。明治草創期の陸軍少将で西南戦争を西郷隆盛とともに戦い華々しく散った男の半生を史料から読み解くという実証的なお話でした。桐野利秋<天保9年(1838…

<龍馬を語ろう> 第45回 番外編 講座 「中村半次郎(桐野利秋)という男」

2010年6月6日 「中村半次郎(桐野利秋)という男」という講座に参加。 講師は歴史研究家の桐野作人先生。明治草創期の陸軍少将で西南戦争を西郷隆盛とともに戦い華々しく散った男の半生を史料から読み解くという実証的なお話でした。桐野利秋<天保9年(1838…

<龍馬を語ろう> 第44回 番外編 <龍馬伝>と史実の違い―「龍馬伝」25話までをみておもうこと

「福山竜馬」と「史実の龍馬」は大きく異なります。劇中の設定では「戦からは何も生まれん」と「平和主義」を貫いていましたが、実際の「龍馬」は後年、新しい政治体制を築くため、薩摩・長州・土佐・宇和島などに銃器を運ぶ仕事をしています。龍馬は「国事…

<龍馬を語ろう> 第44回 番外編 <龍馬伝>と史実の違い―「龍馬伝」25話までをみておもうこと

「福山竜馬」と「史実の龍馬」は大きく異なります。劇中の設定では「戦からは何も生まれん」と「平和主義」を貫いていましたが、実際の「龍馬」は後年、新しい政治体制を築くため、薩摩・長州・土佐・宇和島などに銃器を運ぶ仕事をしています。龍馬は「国事…

 第16回 「坂本龍馬とその時代」 講座・感想

1月21日と2月4日に「坂本龍馬とその時代」の講座を受けてきました。 コンパクトですが、奥深く、龍馬が生きた「幕末」という時代を徹底的に史料に基づいて探り出す、そんな講義でした。講義の中で再発見したのは「龍馬の手紙」の不思議な魅力!龍馬の手紙は…

 第16回 「坂本龍馬とその時代」 講座・感想

1月21日と2月4日に「坂本龍馬とその時代」の講座を受けてきました。 コンパクトですが、奥深く、龍馬が生きた「幕末」という時代を徹底的に史料に基づいて探り出す、そんな講義でした。 講義の中で再発見したのは「龍馬の手紙」の不思議な魅力! 龍馬の手紙…

 第14回

このも、はやいもので第14回。「少し遠回り」のつもりがだいぶ回り道をしてしまいました。でも急がば回れ、「龍馬伝」の話題も、人物編で取り上げた登場人物たちのエピソードも龍馬と幕末という時代を理解するのに重要なトピックばかりです。ゆっくり、ゆっく…

 第14回

この<龍馬を語ろう>も、はやいもので第14回。「少し遠回り」のつもりがだいぶ回り道をしてしまいました。でも急がば回れ、「龍馬伝」の話題も、人物編で取り上げた登場人物たちのエピソードも龍馬と幕末という時代を理解するのに重要なトピックばかりです。ゆ…

番外編その2 幕末維新とボク

4回目にしては速いけれど・・・今回は「ぶれいくたいむ」です。どうして龍馬と幕末を好きになったかというお話。気軽に読んでください。幕末維新にハマッたキッカケは1986年、日本テレビの「白虎隊」だった。劇中どんどん人が死ぬ。まだ小さくドラマと現実の…

番外編 龍馬伝」を読もう!!

「龍馬伝」の放送が始まりました。今回は「龍馬伝」で坂本龍馬にハマった、あるいは坂本龍馬大好き!幕末という時代をもっと知りたいという方のために 「龍馬伝」・幕末維新本を集めてみました。 龍馬の人柄を知るには、まず本人の手紙を読むのが一番だと思…

番外編 龍馬伝」を読もう!!

「龍馬伝」の放送が始まりました。今回は「龍馬伝」で坂本龍馬にハマった、あるいは坂本龍馬大好き!幕末という時代をもっと知りたいという方のために 「龍馬伝」・幕末維新本を集めてみました。 龍馬の人柄を知るには、まず本人の手紙を読むのが一番だと思…

番外編その2 幕末維新とボク

4回目にしては速いけれど・・・今回は「ぶれいくたいむ」です。どうして龍馬と幕末を好きになったかというお話。気軽に読んでください。 幕末維新にハマッたキッカケは1986年、日本テレビの「白虎隊」だった。劇中どんどん人が死ぬ。まだ小さくドラマと現実…