明治大学リバティーアカデミー

<龍馬を語ろう> 第40回  坂本龍馬書簡―池 内蔵太家族へ明かした志士の本心(ちょこっと感想)

「幕末維新 志士の手紙を味わう」 講座の第5回目に参加。 「坂本龍馬書簡―池 内蔵太家族へ明かした志士の本心」というテーマで、龍馬が自分の弟の様に可愛がっており、のち亀山社中にも参加した池 内蔵太(いけ くらた)の家族に宛てた手紙3通と龍馬が自分の…

<龍馬を語ろう> 第40回  坂本龍馬書簡―池 内蔵太家族へ明かした志士の本心(ちょこっと感想)

「幕末維新 志士の手紙を味わう」 講座の第5回目に参加。 「坂本龍馬書簡―池 内蔵太家族へ明かした志士の本心」というテーマで、龍馬が自分の弟の様に可愛がっており、のち亀山社中にも参加した池 内蔵太(いけ くらた)の家族に宛てた手紙3通と龍馬が自分の…

<龍馬を語ろう> 第38回 坂本龍馬書簡―木戸家文書 寺田屋事件の顛末を読む(ちょこっと感想)

「幕末維新 志士の手紙を味わう」 講座の第4回目に参加。 「坂本龍馬書簡―木戸家文書 寺田屋事件の顛末を読む」というテーマで、宮内庁「木戸家文書」所収の木戸孝允宛の坂本龍馬書簡(慶応2年2月6日付)・ 大正天皇所有(当時は皇太子)の宮内庁編纂『…

<龍馬を語ろう> 第38回 坂本龍馬書簡―木戸家文書 寺田屋事件の顛末を読む(ちょこっと感想)

「幕末維新 志士の手紙を味わう」 講座の第4回目に参加。 「坂本龍馬書簡―木戸家文書 寺田屋事件の顛末を読む」というテーマで、宮内庁「木戸家文書」所収の木戸孝允宛の坂本龍馬書簡(慶応2年2月6日付) ・ 大正天皇所有(当時は皇太子)の宮内庁編纂『…

<龍馬を語ろう> 第36回 高杉晋作の手紙を読む(ちょこっと感想)

「幕末維新 志士の手紙を味わう」 講座の第3回目に参加。 「国事奔走と私事懊悩」というテーマで高杉晋作の手紙6通と関係史料・晋作の写真を読み解きました。手紙の時期は安政6年3月25日 晋作21歳の時のものから、薩長盟約締結直後の慶応2年2月26日 (晋作…

<龍馬を語ろう> 第36回 高杉晋作の手紙を読む(ちょこっと感想)

「幕末維新 志士の手紙を味わう」 講座の第3回目に参加。 「国事奔走と私事懊悩」というテーマで高杉晋作の手紙6通と関係史料・晋作の写真を読み解きました。手紙の時期は安政6年3月25日 晋作21歳の時のものから、薩長盟約締結直後の慶応2年2月26日 (晋作…

 第29回 小松帯刀の手紙を読む (ちょこっと感想)

「幕末維新 志士の手紙を味わう」という講座に参加。全9回のシリーズものです。記念すべき第1回のテーマは「小松帯刀」の手紙でした。 小松帯刀は一昨年の大河ドラマ「篤姫」で瑛太さんが演じ、(急速に)全国的に有名になりました。 講義では、奥さんの「お…

<龍馬を語ろう> 第30回 坂本龍馬の手紙を読む(ちょこっと感想)

「幕末維新 志士の手紙を味わう」 講座の第2回目に参加。 「国事周旋の決意と暗殺の影―」というテーマで坂本龍馬の手紙5通と関係史料を読みました。手紙の時期は慶応3年8月中旬から龍馬暗殺の4日前、11月11日まで、と幕末最終段階のものです。 内容…

 第29回 小松帯刀の手紙を読む (ちょこっと感想)

「幕末維新 志士の手紙を味わう」という講座に参加。全9回のシリーズものです。記念すべき第1回のテーマは「小松帯刀」の手紙でした。 小松帯刀は一昨年の大河ドラマ「篤姫」で瑛太さんが演じ、(急速に)全国的に有名になりました。 講義では、奥さんの「お…

<龍馬を語ろう> 第30回 坂本龍馬の手紙を読む(ちょこっと感想)

「幕末維新 志士の手紙を味わう」 講座の第2回目に参加。 「国事周旋の決意と暗殺の影―」というテーマで坂本龍馬の手紙5通と関係史料を読みました。手紙の時期は慶応3年8月中旬から龍馬暗殺の4日前、11月11日まで、と幕末最終段階のものです。 内容…